| 大阪府八尾市 高安歯科クリニックは、皆様に愛される笑顔いっぱいの歯科医院を目指しています | 
   
    |  | 
   
    | 
        
 
           
            | 1) タカラ セレブクレール ・ タカラ 
                プロフィラックス  
                
                人間第一の発想から生まれたデンタルユニットの未来形。 
                タカラのセレブクレールは ウレタンレザーによるシームレスシートでソフトな座り心地を実現。 
                人間工学に基づいたアクシス機構やパワーヘッドレストなど、患者さんの快適性を高める様々な機能を装備しています。
                 
                またタカラのプロフィラックスは、Cure(治療)のための空間から明確に分離させた、Care(予防)のための新しい歯科医療空間。サロンのような安心感と雰囲気で、何度でも来たくなる心地よいリラックスゾーンです。歯の健康を守るために予防やクリーニングが必要と考える人、白くて美しい歯を手に入れたいという人は少なくありません。Cure(治療)のための空間を充実させつつ、Care(予防)のための空間を構築することが歯科医療の新たなトレンドになっています。 |  
           
            | 2) アサヒレントゲン サイバーE 
                
                デジタルレントゲンの最大のメリットは、少ない被爆線量で鮮明な画像が得られることです。 
                従来のレントゲン撮影法よりも最大1/10の線量でクリアな画質なのです。 
                しかも現像の手間が必要ないので、画像はほぼ瞬時に表示されます。 
                現像液などの廃液も出ないのもデジタルのいいところ。 
                環境にもやさしいのです。 
                保険診療の適応なのでご安心ください。
               |  
           
            | 3) インパルス デンタルレーザー  
                
                今、歯科医療の世界では、レーザーエネルギーを利用した新しい治療法が注目されています。 
                Nd:YAGレーザー(ネオジューム・ヤグレーザー)をパルス波として患部に照射するこの方法は、局所麻酔や注射なしに様々な治療が可能です。 
                もちろん安全で、副作用の心配もありません。 
                皆さんは、歯の治療に対して痛いもの、不快なものという先入観があろうかと思います。 
                その不安を最小限にする為に、当医院では最先端の治療法、レーザー治療を行っています。 
                歯周疾患への応用、口内炎、メラニン色素沈着への処置など、さまざまな症例に応じて使用することができます。 
                さらに殺菌効果が高いので、虫歯の再発を予防する効果も期待できます。 
                ただ、レーザーで処置できるのは 痛みがまだないか、初期のカリエスにかぎります。 
                残念ながら、すでに痛みがひどくなってしまった歯には、従来どおり麻酔をして痛みがないように削って歯髄の処置をおこないます。 
                しかし、ここでもレーザー治療を行うと根管内の殺菌や、根尖部の傷の治癒促進などに威力を発揮し痛みを軽減し、治療を短期間で終わらせることができます。 
                別途料金はかかりませんのでご安心ください。  |  
           
            | 4) 顕微鏡システム   
                
                レントゲンには細菌は映りません。だからこそ細菌を発見することが出来る顕微鏡検査は重要なのです。 
                虫歯や歯周病は細菌が原因による感染症。。。 
                このシステムは口腔内細菌の動画像や静止画、経過観察まで管理できる画期的なシステムです。
                 モニタを通じて患者さんに口腔内の状況を見せることができるので、お口の健康でお悩みの方にはすごくいいモチベーションになります。
 
                予防歯科の認識を高め、いつまでも健康でいるために、私たちを利用してください。 
                別途料金はかかりませんのでご安心ください。
                 
 |  
           
            | 5) 超音波スケーラーVARIOS750  
                
                しっかり磨いているつもりでも、意外と磨き残しが多いもので実は、上手な人(歯科関係者も)でも歯ブラシだけでは完全に歯垢を取り除くことはできません。 
                虫歯、歯周病の原因は歯垢の中にいる細菌の活動によるものです。 
                これらの細菌は簡単には取り除かれないようバイオフィルムという塊になって活動しています。 
                このバイオフィルムは歯ブラシではなかなか取り除くことができません。 
                また、歯と歯茎の境目にある歯周ポケットの中に潜む細菌類には全く歯ブラシが届きません。 
                そこで、最新の超音波洗浄システムVarios750を用いてバイオフィルムを破壊、歯石の除去をすることで、虫歯・歯周病予防をしていきます。 
                また、器械では届かない所や細かい部位は、一つ一つ丁寧に手作業で歯茎の中の歯石や細菌を除去し(デブライドメント)、歯茎のクリーニングをしていきます。 
               |  
           
            | 6) CCDカメラ ペンスコープ + カメラ クリアファイバーV  
                
                手鏡感覚で、ひとつの歯からお口全体まで映し出すことができます。 
                ペンスコープは、ボールペンと同じサイズの口腔内カメラです。 
                ヘッド部分が小さいため、狭いお口の中での操作性に優れており、撮影した画像をビデオ信号に変換するため画質が劣化せず、鮮明で高品質な画像を得ることができます。 
                また、手ブレのないきれいな静止画像を得意とするため、患者様は診療台のTVモニターで、ご自身のお口の中をカラーの鮮明画像でじっくりと納得いくまで観察して頂けます。 
                もちろん、ご希望の方には印刷もOKです。
                   
                当クリニックでは、口腔内カメラを使うことにより、患者様が積極的に治療に参加して頂きたいと考えております。 
                実際に、治療中にその様子をモニターで確認して頂くことにより、ご自身の大切な歯への関心を高めると共に、常にコンセスサス(同意)をベースにした治療を進めることが可能となります。 
                このように、ペンスコープはインフォームド・コンセント(説明と同意)の徹底と、より高度な歯科医療サービスの提供のために必要不可欠です。 
                保険診療の適応なのでご安心ください。  |  
           
            | 7) レーザーカリエス診断器  
                
                レーザー光の反射を解析して虫歯を探す、わずかな歯質の変化も見逃さない虫歯検査器です。 
                今までの探針のように鋭利な器具で歯に触れないので、歯を痛めず!痛みもなく!歯の状態を調べることができます。 
                歯を削る必要のない軽度の虫歯の経過観察もできる虫歯探しのエキスパートです。 
                別途料金はかかりませんのでご安心ください。
                  
                  
                   
                    深針による触診:  歯面をキズつけ、再石灰化を妨げる可能性が高い。   
                  
                   
                    虫歯検査器:正確な検査ができ、歯面もキズつけません。
 
 |  
           
            | 8) アネジェクト + カートリッジウォーマー  
                
                当院では、患者様の治療時の痛みを最小限にするために、麻酔の注射の無痛化に努めています。 
                  
 
                麻酔の注射が痛いのは 
                「針の刺入時の痛み」 
                「注射液注入時の圧力」 
                「注射液の温度」などが原因です。 
                 
                これを解決するのが細い注射針、コンピュータ制御電動注射器、そしてカートリッジウォーマー(液を体温に温め、保温する)です。 
                常に、痛みの少ない治療を心がけています。 
                保険診療の適応なのでご安心ください。
               |    
  
          
          
          
             
              | 1) 高圧蒸気滅菌機器 ユヤマ YS-A-C107J  
                  
                  主に金属器具を121℃・2気圧で滅菌する高圧蒸気滅菌器です。
                   
                   強力な殺菌効果でウィルスや細菌を根こそぎ退治してくれます。  |  
             
              | 2) 超音波洗浄器 サンデンタル US403  
                  
                  診療器具の滅菌・消毒処理前の器具の洗浄はとても大切な作業となります。洗浄が充分おこなわれていないと適正な滅菌ができず無意味になってしまうからです。 
                  超音波洗浄器は手洗いで落としきれない治療器具の内部・細部まで確実に洗ってくれるスーパー洗浄器です。 
                   基本的には人間が聞き取れない音を振動として液中に放射し、存在する気泡分子を刺激して目に見えない無数の気泡を発生させ、気泡が洗浄物に当たって壊れるときの衝撃波で付着した汚れなどを引きはがして洗浄します。
 |  
             
              | 3) 自動洗浄  
                  
                  消毒・減菌済みの歯を削るハンドピースなどインスツルメントに注油する機器です。 
                   患者さんのお口の中を削る機器ですから、より安全に!しかも、短時間による注油作業をおこなっています。 注油などインスツルメントのメンテナンスの時間短縮は、患者さんを待たせない治療にも貢献してくれています。 
 |  
 
 | 
   
    | Copyright(C)2008 高安歯科クリニック 
        All Rights Reseved |